ドバイの平均的なスーパーでの食材の物価をまとめました。
選んだ商品はランダムです。ご了承ください。
現地通貨はディルハム(AED)
2021/12/29のレートで計算します。
[1AED≒31円]







レタスはやや高級。日本より高いかも?


牛乳も日本とあまり変わらなさそう。

ちなみにオーガニックの卵も売られていました?

日本でも、こだわりの卵はこれぐらいの値段、もしくはそれ以上のものもありますよね。




レイズはどの国でも強気の値段です。



この”ORION”というお菓子メーカーはよく見ましたが、調べてみると韓国の会社みたいです。
日本の駄菓子でも、懐かしのミニコーラのラムネを筆頭に結構馴染みのあるものがありました!これがわかる方は何人くらいいるのでしょうか(笑)


お菓子は、日本と同額、もしくはやや安めな印象。

日本より若干安そう。

これが高くてびっくりです。




以上です。
お水や、野菜、果物は日本と比べて断然安い印象です。お肉も安め。
ただ、コーヒーやシリアルなど加工しているものはやや高めなものが多い気がします。
もしドバイに来ることがあれば、地元人が通うごく普通のスーパーでの買い物も楽しめるはず!
日本では見ないものや、量が日本じゃあり得なかったり、日本より安いものを発見したらついつい買いたくなってしまうかも。
コメント