・世界の食べ物/Food 食事|アルバニア編 アルバニア語で「ご飯を食べに行こう」というのは「パンを食べに行こう」と言うそうです。パンと言う言葉を使うことでわかるように、アルバニア人にとってパンは私たち日本人にとっての白飯であり、食事の中心になる食べ物。カフェの数ほどは無いにしても、街... 2022.03.03 ・世界の食べ物/Food・アルバニア/Albania
・アルバニア/Albania 観光|バンクアート バンクアートってなに?という感じですが、バンクはバンクでも、銀や川岸という意味のbankではなく、綴りはbunk。日本語では、戦争中に敵の攻撃から守るための施設「掩蔽壕えんぺいごう」。正直、日本語の方が馴染みがないですが。。。ロシア語の「ト... 2022.02.21 ・アルバニア/Albania
・アルバニア/Albania 観光|秘密監視博物館 アルバニアの首都、ティラナの中心にあるHouse of Leavesは、1944年から1991年の間、秘密情報機関として使用されていました。建物自体は1931年に建てられていて、最初は産科として使用されていたそうです。英語の通称、House... 2022.02.28 ・アルバニア/Albania
・世界遺産/World Heritage Site 世界遺産|ベラト ベラトは、アルバニア中南部の都市。15世紀半ばのオスマン帝国の支配下時代に作られた街並みが今なお保存されていて、その美しさや歴史的価値から、なんと町全体が世界遺産に登録されている、貴重なところなんです。私たちはアルバニアの首都ティラナからバ... 2022.02.24 ・世界遺産/World Heritage Site・アルバニア/Albania
・アルバニア/Albania 宿|ベラトのホテル編 アルバニアのやや南の方に位置するベラトと言う町。世界遺産の町でもあるここのゲストハウスに、2泊することにしました。泊まったのはここ、Guest House Himaj観光名所のベラト城には徒歩15分ほどで着くことができ、市内にも10分もかか... 2022.02.23 ・アルバニア/Albania
・アルバニア/Albania 観光|シュコダル アルバニアの北西部に位置するシュコダルへ滞在しました。日本語表記は、シュコダルだったりシュコドラだったりまちまちですが、両方同じところ(Shkodër)を指しています。すぐ西にはモンテネグロがあります。私たちは、アルバニアの首都ティラナから... 2022.03.02 ・アルバニア/Albania
・移動/Transfer 移動|エジプトからアルバニアへ なんだかんだで18日間お世話になったエジプト。最初フルガダ空港に降り立った時は不安の方が大きかったですが、その印象は時間が経つごとに変わっていきました。ルクソールでは人々の優しさや温かさに触れ、ギザでは世界遺産のピラミッドの雄大さに感動し、... 2022.02.18 ・移動/Transfer・アルバニア/Albania・エジプト/Egypt