インド第3の都市を誇り、そしてインドで一番秩序が保たれている都市ではないかと個人的に思っているバンガロール。
その中でも、特にオシャレな雰囲気を味わえると言われるエリアに出かけてみました。
最寄駅からメトロで行きます。

駅もいちいちキレイなんです。インドにいることを忘れる。
まずは、東京の表参道と私たちが勝手に呼んでいるインディラナガー。
高級なレストランやカフェが多く集まり、おしゃれな服屋やスポーツ用品店などが立ち並んでいます。
ランチに1万円もかけてられないので、我々は少しだけ離れたこちらへお邪魔することに。
ペッピーボウル

健康食を意識してか、インドでは珍しく一つ一つのメニューに糖質やタンパク質などの目安が表示されていました。インドの他の街だと一瞬で潰れてしまいそうなコンセプト(笑)。
狭い店内には、おひとり様の意識高い系(っぽい)女性が3人ほどいました。
この後に行きたかったコーヒー屋にはトイレがなかったので、すぐ横のカフェレストランに入ることにしました。

チャイとコーヒーを頼むことに。味は、その辺の安い屋台で飲む方が断然美味しいんですが、こうやっておしゃれな雰囲気で休むことができたのでありがたい。

本当にインドにいることを忘れさせてくれるんですが、外に出れば、

すぐインドだと思い出させてくれます(笑)。
おそらくこの通りは絶賛開発工事中。キレイな歩道ができた暁にはどこから見ても素敵な雰囲気になりそうです。
おしゃれなエリアで飛ばすことができないのが、Mahatma Gandhi Road駅。通称MGロード。
エリア自体は大きくはありませんが、若者や家族連れが買い物したりお茶していたり、ただただ歩いていたり。。。詳しくないけど、原宿のような感じ。

小道に入れば、おしゃれなカフェやバーがあったり、古着屋、アクセサリー屋、マツエクなどのサロン系のお店があります。大阪だとアメ村のよう。
スタバもあります。

大阪にこんな商業施設があった気が。。。

一駅歩いてメトロに乗ります。

多くの日本の地下鉄よりキレイかも。。。
今日は14,000歩ほど歩きましたが、インドの他の街と違い道も歩きやすかったのでそこまで疲れませんでした(笑)。