朝7時前にタクシーを拾い駅へ向かいます。

朝のインドはとっても静かで穏やか。
インドの人口の多さを改めて感じます。

電車は予定より15分遅れて登場。

アグラにはあの有名なタージマハルがあるので、外国人の姿もちらほら見受けられます。
今回私たちが乗る車両は、いわゆる座席がある車両(英語でchair car)。

もちろん日本の電車のように進行方向にクルクル回りませんが、見た目は意外に快適。
実際シートも座り心地が良く、朝が早かったため結構眠ることができました。
私たちの席は、前の人と向かい合わせとなる席だったので、途中から乗ってきたインドの女性と少し話をしました。
彼女はジャイプルが出身ですが、現在はイギリスに在住。大学も卒業してデータサイエンティストとして働いているとのこと。
深堀りしても難しそうなので彼女の仕事についてはあまり聞きませんでしたが、なんだか大卒のインド人はエリートなオーラを感じます。
現に2013年のデータですが、インドの大学卒業率は24%。男性25%で女性が23%。
誰でも行けるというわけじゃないです。
ジャイプルからアグラは約4時間ほど。

ジャイプル出発時は15分の遅れがあったものの、謎の巻き返しのおかげで、予定通り到着。


ジャイプルの駅もそうでしたが、アグラはさらにタクシー勧誘がしつこいです。

もうしつこすぎて、私はこんなに性格が悪かったか?と思う対応をしています(笑)。
それでもしつこくくるので、彼らのしぶとさに尊敬すらします。

さて、この道を渡ってトゥクトゥクでホテルに向かうとします。。。