ウズベキスタンにこんな大きいショッピングモールがあるというと、びっくりする人が多いですが、このSamarkand Darvoza (サマルカンド・ダルボザ)は、2014年にオープンしたばかり!
名前はサマルカンド・ダルボザですが、場所は首都タシュケントにあります!(ややこしい。。。)
サマルカンド・ダルボザは、とてもキレイでハイブランドなども多数入っている、ウズベク人にとって最も”イケてる場所“。
私たちが行ったのは週末ということもあって、モール内は若者から家族連れまで多くの人で賑わっていました。
中に入る時には荷物チェックが必要なので、あしからず。
(ウズベキスタンはセキュリティチェックが厳しく、駅やお店に入る時は基本的にチェックされます)
1階から4階まであって、1階はスーパーがメイン。
上の階に行くと服屋さんや靴屋さん。
一番上の階にはフードコートがあったりゲームコーナーがあったりと、
なんだか日本のショッピングモールみたい!
モール内には映画館もあります。

観る時間帯などによっても値段が変わりますが、
約200円から530円ほどで観れる!安い!
モールの一角にはボウリング場もありました!

スコアを確認するテレビもあります!
そして、ここが4階のフードコート。

2時頃でしたが、満席!
どこも席は空いていません!
そして、、、お気付きですか?
荷物を置いたまま食べ物を買いに行くスタイル。
これ、日本で見る光景ですね。
そう、ウズベキスタンはとても安全なんです。
実際、滞在中に危険を感じたことは一度もありませんでした。
もちろん、知らない土地に行く限り、最低限の注意は払う必要があると思いますが、夜中1人で街を歩いても平気。そんな感じ。
サマルカンド・ダルボザの位置はここ↓
私たちは、チョルスー・バザールから徒歩で向かいました。
タクシーをつかまえて行こうとしましたが、タイミングを逃し続けて結局徒歩。
サマルカンド・ダルボザストリートを歩きましたが、
週末は若者がたくさん歩いていました。
おめかしして友達とおしゃべりする女子や、
「俺、イケてるっしょ」的な男の子たち、幸せそうな家族連れ、、、
タクシーに乗って移動していたら見ることのできなかったウズベキスタンの日常。。。
そんな光景を垣間見れた気がしました。
まぁ、歩いて15分ほどなので天気さえ良ければ歩ける距離ですね!
ダルボザ・ストリートを歩いていると出くわしたTexnomart*
なんだかアメリカのWalmartを思い出させる感じ。

ダルボザ・ストリートを歩いていると見えるアパート。

おすすめのストリートです。