・移動/Transfer 移動|ジョージアからタイへ 1ヶ月近く滞在したジョージアともお別れし、次に向かうは随分離れたタイです。宿から空港まで、まずは地下鉄を使います。ジョージアで地下鉄に乗るのは初めて。改札を通って、エスカレーターでひたすら地下に降りて行きます。日本のエスカレーターと比べ物に... 2022.06.07 ・移動/Transfer・タイ/Thailand・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 宿|トビリシの宿 ジョージアのトビリシでは、ホテルやアパートなど4つの宿に滞在しました。その中でも、今まで泊まった中で一番小さくて可愛らしい宿をご紹介します。歩道沿いの扉を開けると数軒の家があり、その中の一つの宿がこちら。この敷地内の人たちは中庭を共有スペー... 2022.06.04 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 観光|ジョージアの首都トビリシ なんだかんだで、1ヶ月近く滞在したジョージア。最後に訪れた首都のトビリシは、活気に溢れた街であると同時に、多くの大きな公園や通りの両側にある大きな木々など、自然に癒される街です。一見怖そうな人も、ガーマルジョバと挨拶すると笑顔で返してくれま... 2022.06.03 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 観光|野外民族博物館へ とある30度越えの日に、ジョージアのトビリシにある野外民族博物館へ行って参りました。ジョージアで数日前に出会っていたトルコ人カップルと何度かお茶したり、家に呼んでくれたりしていて、その彼らがここに興味があるから一緒に行こうと誘ってくれたので... 2022.06.02 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 観光|カズベギのトリニティ教会へ! 今日はカズベギ2日目。1番の見所でもあるトリニティ教会へ行ってまいりました。昨日と打って変わって今日は晴れ!町中を歩いていると、タクシー運転手のおじさんたちが「チャーチに行くかい?」とよく声をかけてきます。車で行けば20分で着くところですが... 2022.05.26 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 観光|カズベギへ小旅行 今日はトビリシからカズベギというところへバスで北上します。カズベギは、トビリシからバスで3時間ほど北に行ったところにある自然に囲まれた観光地。私たちが滞在したのは、その中心地であるステパンツミンダというところ。ここへは3泊予定。またトビリシ... 2022.05.25 ・ジョージア/Georgia
・世界の食べ物/Food 食事|ジョージア料理 ジョージア料理と言えば?もしかすると日本ではそこまで有名な料理はないのかも知れません。でも、ここは美味しいもので溢れている国なのです。食べたいものが多すぎて気持ちばかりが焦りましたが(笑)、なんとか滞在中に食べたいリストのものは食べることが... 2022.05.30 ・世界の食べ物/Food・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 移動|クタイシからトビリシへ 今日は、クタイシを出て首都のトビリシに移動です。2泊したメディコ&スリコでは、まるでおじいちゃんおばあちゃん家に滞在しているかのようで、ここジョージアで懐かしい気持ちになりました。言語がもっと出来たらなぁ、、、とも強く思いましたが、言葉が通... 2022.05.18 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia ジョージア少年との出会い お昼にケバブを食べに行こうとホテルを出て歩いていると、荷物を持って歩いているおばさんがいたので挨拶をします。ホテル周辺すると笑顔で返してくれ、少ししてから「ジャポン?」と聞かれました。そうだよと答えると、彼女の表情はとっても嬉しそうになり「... 2022.05.15 ・ジョージア/Georgia
・ジョージア/Georgia 世界遺産|クタイシ 今日は、朝8時のバスに乗るつもりでいましたが、前日ホテルで知り合ったトルコ人男性から頂いたビールを飲みながらみんなで遅くまで話していたら、必然的に寝るのが遅くなり、結果朝8時のバスに乗るなんて到底無理なコンディションになっていました(笑)。... 2022.05.14 ・ジョージア/Georgia