グアタペに来た目的である、ピエドラ・デル・ ペニョルへ向かいます。
バス停へ向かい、9時発のバスへ乗り込みます。

バスというか、トラックの荷台に向かい合わせに座れるようにベンチをつけた感じのバス。
(タイのチェンマイで乗ったソンテウのような感じ)
市内から10分ほどでピエドラの麓に到着。

ここで下車しピエドラに向かいますが、早速階段が現れます。。。しかしこれは740段には含まれていません。。。

決して緩やかとは言えない勾配。

登って登って、ようやく遠くの方にピエドラが姿を見せました。
既に疲れた私です。
ピエドラ・デル・ペニョルの麓は、レストランやお土産屋でとっても賑わっていました。

それでは入場料を払い、頂上へと登ります。

登り始めてすぐ、後ろを振り返って見たら既に素敵な景色が広がっていました。
もうここでいいんじゃ、、、とは思いませんが、もう疲れていました(笑)。。。

階段はくねくねジグザグしながら登っていきます。

定期的に段数を書いてくれています。
実はコロンビア入国してから、風邪を引いてしまっていて、この時も体調は万全ではなかったのです。

なので、無理せずにゆーっくり登りました。

500段を超え、ついに頂上へ辿り着きました。


頂上には、塔のようなものがあり、ここをさらに登ると本当の頂上です。

塔の上にはたくさんの人が、健やかな表情で思い思いの時間を過ごしていました。

360℃、同じ景色のようで少し違うのが飽きさせません。

せっかく頑張って登ってきたので、十二分にこの景色と空気を堪能して、下山ならぬ下岩することにします。
降りる時は、登ってきた階段とは別の階段を使います。

ちょうど登ってきた階段と交差するようにおります。

降りは、もちろん登りよりかかる時間はかなり短いです。
が、筋肉痛にはなりやすいので明日以降ちょっとドキドキ。
登ってきたピエドラを今一度見上げてみます。

しんどかったけど、素敵な時間になりました。
市内に戻り、もっと素敵な時間を過ごします。

美味しいもので空腹を満たすのは何より素敵な時間です(笑)。
野菜も摂れて、お肉も食べれて満足です。