今日はヒヴァから少し東に戻り、ブハラという観光地へ向かいます。
今回は電車で7時間ほど。前回のタシュケントからヒヴァの半分の移動時間なので、気持ち的には楽です。
出発は朝11時。
宿を9時半にでて、少し休憩を挟んで駅には10時に到着。

いつものように荷物チェックもあるので時間に余裕を持っておきたいのがウズベキスタン。

今回乗る電車も、私たちの車両にはエアコンなどの空調設備はありません。

前回の寝台列車と違い、今回は昼間の移動なので、太陽の光をもろに感じとっても暑いです。
友達にもらったポータブル扇風機をフル活動させ、必死に耐えます。
横のおじさんたちも暑そうにしていましたが、慣れているようにも見えます。

耐えて耐えて耐えまくってあともう1時間!というところで電車は止まってしまいました。
それから何度も、少し進んではすぐにストップ。
これはもしや故障か???不安が駆け巡ります。
結局1時間ほどかかり、電車はようやく通常通り走り出しました。暑いけど一安心。。。。
というわけで予定より1時間遅くなりましたが無事ブハラに着きました。

とりあえず、冷たいドリンクとアイスクリームを買い、体を冷やします。

ここからブハラ市内へはタクシーを使わないといけないほど離れています。
約30分ほどで市内にある宿に到着。

ヒヴァはなんだか暑そうですが、夜ご飯を探しに市内へ行ってみようと思います。