今日はドイツのベルリンを早々と去り、隣国のチェコへ初入国です。
ドイツは面積もかなり大きいので、隣接している国は9カ国。
チェコはドイツの右斜め下あたりに位置します。
13年前に初めて来た時のベルリンはおぼろげにしか覚えていませんでしたが、でもやっぱり規律ある感じが日本に似てるなーという印象は全く変わりませんでした。
さてさて、私たちが乗るのは12時発のバス。
やって来たのはスロバキアのバス会社とコラボしてるフリックスバスです。

フリックスバスはドイツのバス会社で、ヨーロッパでは至る所でお世話になっている私たちですが、見たことのないバスだったのでちょっと新鮮。

座席は手書きでした。

どこも基本的にそうですが、街と街の間は何もありません。草原や農園、山々、自然の景色が続きます。
日本だと、街から街へ移動する時も家々やいろんな商業施設があることが多い印象。
街に近づくにつれ、少しずつ賑わってきます。
と同時に道路がかなり渋滞していて1時間の遅延でようやく到着。

チェコのプラハ。初めの場所はドキドキします。

なんてことない街並みですら素敵なプラハ。
たまに変な人もいるので(笑)、注意しながら歩きつつ、宿へ到着。

期待してなかった宿ですが、結構快適そう。

天気もいいので、今から街の中心地へ行ってみようと思います。
チェコ情報⬇️
場所:北はポーランド、東はスロバキア、南はオーストリア、西はドイツと国境を接する。
人口:約1,000万人
面積:7万8,866km2 (115位)
言語:チェコ語
[ありがとう:Děkuji(ジェクィ)]
[はい:Ano(アノ)]
[いいえ:Ne(ネ)]
宗教:キリスト教圏だが、過半数が無宗教
首都:プラハ
日本との時差:−7時間
通貨:チェコ・コルナ
国旗:
