今日はバニョスを出て、更に南にあるリオバンバという街へくだります。
バスは頻繁に出ているので、ついついダラダラして11時半にチェックアウト。
バスターミナルへやってきました。
我々が利用したのはサンガイというバス会社。
12時15分発と聞いていましたが、結局来たのは12時25分。まぁ許容範囲です(笑)。

バスは既に数名の乗客を乗せていたので、ここバニョスは中継地点のようでした。

バスは徐々に山を登っていき、同時に耳がおかしいと感じ出します。

毎度書いていますが、南米は高山病を心配しないといけないほど標高が高いところがたくさんあります。
改めて、日本は過ごしやすいなぁと感じます。

今回は、途中でバスを乗り換えることなく無事目的地のリオバンバに着きました。

いつものように、チェックインを済ませるとご飯を食べに行きます。

エクアドルのプレート料理は、見た目は雑なんですが美味しいんです。

目玉焼きはもう少し焼いてもらうようお願いしました(笑)。
海外の卵は警戒必須です。

今まで何回か食べたエンセボジャード。魚と玉ねぎが入っているスープです。
魚は海外であまり食べない我々ですが、これは臭みもなく美味しいんです。
そして、エクアドルではスープにポップコーンを入れるのが特徴。
最初は慣れないポップコーンに違和感満載でしたが、実はスープとの相性が良くて香ばしさも感じられて美味しいので、いつも完食です。
明日は、エクアドルの国旗にも載っている、チンボラソ山を見に行きたいと思います。