今日は3日滞在したテヘランを出発し、ヤズドへ向かいます。
↑私たちが使った移動手段は電車ですが、移動経路が車しか表示されないので、位置関係だけご確認ください↑
電車の時刻は16:15。それまでまだ行けていなかったアザディタワーを見に行きます。
宿から30分ほどのところにあり少し離れていますが、テヘラン滞在最終日になんとか見ることが出来ました。

タワーの麓に行くために5車線ほどを横断しないといけず、かなり大変でしたが無事到着。

さっきまではそこまで大きく感じなかったタワーですが、下まで来るとかなり大きく感じます。
タワーも見終え、宿近くの美味しいレストランで最後のチキンケバブをいただきます。

1,200,000リアルと相変わらずよく分からない値段ですが、これで約300円。パンもついてきてお腹も舌も満足。
宿に戻り、預けていた荷物を受け取り、駅へ向かいます。

駅は多くの人で、しかも声が反響する作りなのかかなりうるさいです(笑)。

イランの電車に乗るには、事前に謎のサインをチケットにもらう必要があります。

誰からもらうかというと、駅のスタッフ。私たちは荷物検査のところに座っていた男性スタッフ。
サインを書いてもらったにも関わらず、このサインを見せることは電車を下車するまで一度もありませんでした。(海外あるある)
電車は席が決められていましたが、私たちの前に座っていた女の子は「どこに座ってもいいと言ってましたよ〜」と言い、私の席でくつろいでいました。(海外あるある)

でも英語が話せる彼女のおかげで、色々助けてもらいました。(後日ヤズド市内でばったり出会った時にも色々話したりと縁のある出会いになりました。)

電車は、ドリンクやお菓子、サンドの軽食まで付いていました。


それに加え、横の席の家族から大量のナッツまでいただきます。

これはイランあるあるなんでしょうか。同じバスや電車になった人たちにナッツやスナックなどを配る。今じゃ日本では見なくなった光景。
人間味を感じられて私は好きです。お返しに日本から持って来ていたパイン飴を渡しました。結構好評です。
電車は一度30分ほど停まり、多くの人が降りていきます。どうやらすぐそばの建物でお祈りをしているようでした。
イランに来て、イスラム教のアザーンをほぼ聞いていなかったので祈りをする人は少ないのかと思っていましたが、ちゃんといたようです。
というわけで、ヤズドに到着しました。

無事配車アプリのスナップを使って宿に到着。

ヤズドには4泊の予定です。