今日は、チェコのチェスキー・クロムロフを出て、お隣の国ドイツへ再入国します。
入国と言ってもシェンゲン圏内なので、手続きなどはありません。国内を移動する感覚です。
バスの出発時刻は14:20で10時のチェックアウトから少し時間があるので、バス停で荷物を預けてスーパーへ買い物しに行きます。
スーパーで買い物を終え、同じ敷地内にアジアンレストランがありましたがカードが使えないと言われたので、先日行ったレストランへ再訪です。
どのメニューを頼んでもスープが付いてきます。

お値段均一で130コルネ。約800円です。
東欧ほどは安くないけど、西欧よりは遥かにお安い。まさしく間をとった中欧の値段という感じがします。(もちろんお店はピンキリなので、訪れるレストランによって値段はまちまち)
この日私が注文したのはなんちゃらの”カツレツ”。

カツレツって書いてあったから、てっきりポークカツのようなものが出てくると思ったら、蒸し焼きっぽいポークにジャムのようなものとチーズが乗ってきました(笑)。
「おもてたのとちゃう」
これは海外あるあるなので全然だいじょうぶ。
ちょっと、ラム肉っぽいにおいがして苦手気味でしたが、それでも焼き加減は最高でチーズも美味しかったのでしっかり完食しました(笑)。
ちなみに、別日に注文したのはこちら。

これ以外のメニューはもうないよと言われましたが、逆にこれしか食べたくなかった私たち。
サクサクの衣にジューシーなお肉、タルタルソースも相まって最高でした。
お店を出るとまさかの雨。旦傘を持って来ている旦那と、ロッカーに置いて来た私。。。
結局私は濡れながら歩くことに。(荷物は旦那が持つことに)
無事バス停まで辿り着き、ひとまず濡れたものをビニール袋にまとめ、外でバスを待つことに。
バスは10分ほど遅れて到着。

チェコからオーストリアを通って、ドイツのミュンヘンへ向かいます。


バスは無事ミュンヘンへ到着しました。

2都市目のドイツです。
Googleマップ曰く、ここからホテルまではメトロかトラムかで行くことができるようなので、トラムで行こうとしますが、チケットを買うには結局メトロの駅まで行く必要がありそうです。
というわけで、ここから更に歩いてメトロで向かうことにしました。

バスターミナルから宿まで来るのに、やや迷い苦戦しましたが無事ホテルにチェックイン。
夜ご飯を食べるには遅い時間なので、もう寝て明日に備えることにします。